コンテンツにスキップ

Gmailで警報メールを受信する設定方法

1. GmailでIMAPを利用するには、IMAPの設定を有効にする必要があります

① Gmailを開く(アプリではなくブラウザからアクセスする)。

② 歯車マークの設定アイコンを選択して「すべての設定を表示」をクリックする。

③ 「メール転送とPOP/IMAP」タブをクリックする。

④ IMAPアクセス」の「IMAPを有効にする」にチェックを入れる

       

 

2. [安全性の低いアプリを許可] の [許可] 設定

①まずGmail 受信ボックスに「安全性の低いアプリからのアクセス」というようなメールが到着しているか確認してください。

②メールを開きますと本人認証の項目がありますので、認証をクリックしてください。

③受信メールでの認証後、google アカウント管理をからセキュリティの項目を開きます。

④「安全性の低いアプリからのアクセス」という項目があります。こちらが初期設定では「オフ」になっているので、「オン」に変更してください。

 

 

3. Gmail で EseeCloud 専用のパスワードを作成する

① アプリパスワードを発行するGoogleアカウントで下記にアクセスします。https://myaccount.google.com/

② [セキュリティ] ⇒ [2段階認証プロセス]をクリックします。

③ [アプリ パスワード]をクリックします。

       

④ 画面上に16桁のアプリパスワードが表示されます。 

         

        

 

 

前の記事 カメラのチャンネルを変更する方法
次の記事 防犯カメラの設置方法(適用対象 :ドーム型防犯カメラ)

コメントを残す

*必須フィールド